ハンドルのすえ切り

ハンドルの据え切り

ハンドルの据え切りとは、停止した状態でハンドルを切ることです。

よくハンドルの据え切りはタイヤや操舵装置に負担をかけると言われています。確かにそのとおりで、数百キロの重さを支えながら停止した状態では動かないタイヤを強引にパワーによって動かすわけですからハンドルの据え切りは多少なりタイヤや操舵装置への負担になります。

初心者の方やバック・車庫入れが苦手と自認する方はこのことはあまり気にせずに必要に応じてハンドルの据え切りをしてください。ハンドルの据え切りをしたほうがバック・車庫入れが簡単にできる場合が多いですし、パワーステアリングは据え切りをするためにあるといってもいいくらいですから。また、最近の自動車は厳しい耐久評価がされています。車庫入れの据え切りくらいで操舵装置の寿命が大きく変わるということはありません。自動車の動きがあまり分かっていない状態でハンドルの据え切りをしないことにこだわると車庫入れのときにもたついてしまいます。

バック・車庫入れに慣れてきて、自動車の動きが分かってきたらハンドルの据え切りの場面を減らしてください。まずは、少し自動車を動かしながらハンドルを切るようにすると良いです。

ただし、自動車を駐車するときはタイヤをまっすぐにした状態で駐車しましょう。タイヤを曲げた状態での駐車は自動車にとって無視できないほどの負担になります。

動きはゆっくりと

車の動きや車両感覚が身につくまではひとつひとつの動作はゆっくりとやりましょう。自動車のひとつひとつの動きを確認し知ることで車両感覚が身についていきます。オートマチック車であればアクセルを踏む必要はないでしょう。クリープ現象の利用で十分です。車庫入れをするときアクセルを踏んでブンブンと前に出たり後ろに下がったりを繰り返しているひとがいますが、感に頼る態度ではいつまでたっても車の動きや車両感覚は身につきません。もし車庫入れ時に待たせている自動車がいてもあわてる必要はありません。確実に駐車し、完了したら待っていただいたドライバーにお礼をしましょう。