狭い道路でのすれ違い

狭い道におけるすれ違いで、もっとも無難な方法として、自らが停止することです。もし接触事故が起きたときに少しでも動いていれば過失が発生してしまう、ということもあります。停止するときは自動車をなるべく端に寄せて止まりましょう。端に寄せるときに車体が浅い角度で端に寄ろうとすると、道路の中央寄りに車体後部が残ってしまいます。これではすれ違う対向車が通れないか、通りづらくなってしまいます。この傾向はホイールベースが長い大きな自動車ほど顕著になります。車体を端に寄せるときは車体を深い角度で寄せましょう。

前進して端に寄せる方法

具体的な方法としては、ハンドルを多めに切って車体の前のバンパーの左角を壁などの端に寄せます。そして、壁に対して、バンパーの角が平行に移動するようにハンドルを戻しながら前に進み、車体を端に寄せます。

バックして端に寄せる方法

縦列駐車の要領で端に寄せます。ハンドルを切るときは後方の目視の他に、右のミラーを見て車体の角度を調節します。具体的には寄せたあとの車体の左後部の位置をイメージして、その位置が車体の右側の延長線上と重なるまでハンドルを切ったままにします。縦列駐車も参照してみてください。

壁など目印にするものがない場合はミラーを下に向けると左後方の地面を見ながら自動車を端に寄せることができます。

車両間隔があればあるほどすれ違いが容易になります。

ホイールベースとは?

ホイールベースとは、前輪の中央と後輪の中央との距離をいいます。ホイールベースが長い自動車の長所は直進走行時において車体が安定するようになります。

また、前輪と後輪の間に距離があるため車内空間を広くとることができます。ホイールベースが長いほど車体の前後方向の揺れが小さく、乗り心地がよくなります。ホイールベースが長い自動車の短所は回転半径が大きくなり、内輪差が大きくなります。小回りも利きません。車庫入れなどが難しくなるでしょう。ホイールベースが短い自動車の長所は回転半径が小さくなり小回りが利くようなります。ホイールペースが短い自動車の短所は直進走行時の安定性が低下することです。高速道路などスピードを出す場面で顕著に現れます。