外輪差とバック

外輪差とバック

外輪差とは、ハンドルを切ってバックするときに、切ったハンドルの向きと逆方向に車体の前方がふくらむ現象です。ハンドルをいっぱい切れば切るほど外輪差は大きくなります。また、ハンドルを切れば切るほど車体はあまり後方へと進みません。

なかなかイメージしにくいと思います。前輪が駆動する自動車を思い浮かべてください。ハンドルを左に切っていきます。すると前輪が左側へと傾いていきます。そのままたくさんハンドルを切っていきます。前輪がさらに左側へと傾き、ついには車体と直角方向を向いてします。続いてギアをバックギアへと入れ、前輪を後ろ回転させます。すると前輪が直角方向を向いているため、車体は後方へは下がらずに車体の前方が右側方向へとスライドしていきます。

極端な話ですが、外輪差はこれくらいの強烈なイメージを持っていてください。車の前バンパーの角にこすりつけた跡のある車をよく見かけます。これはほとんど外輪差によるものです。ある程度慣れたドライバーでもやってしまうものなのです。

バック時にハンドルを切るときは前方もよく確認する必要があるのです。

前から入れるか、後から入れるか

車庫入れはできるだけバックして入れましょう。これは出るときに前方を確認しやすいからだけではありません。

前入れで車を車庫入れしてしまうと、駐車場を出るときにバックして出ることになります。このときハンドルを切ると外輪差によって隣の車へと自車の前方が近づいていきます。ぶつけるわけにはいかないのでハンドルはあまり切れません。浅い角度で駐車場を出ることになるので特に狭い駐車場では非常に困難になってしまいます。へたすると脱出不可能となりかねません。後入れで車庫入れをおこなうと広い側で外輪差を多く出すことができるので、車庫入れは後入れの方が容易にできるのです。

バックに苦手意識があるひとが後入れを嫌い、前入れをするひとがいますが、かえって難しいことをしているのです。